加入交流群
与考生自由互动、与资深老师进行交流、解答
作者: 发布时间:2021-06-18 10:22:18点击:31823
1. 甲は乙です (甲是乙)
例:わたしは中国人です
2. 甲は乙では ありません (甲不是乙)
例:あなたは日本人では ありません
3. 甲は乙ですか (甲是乙吗?)
例:張さんは 中国人ですか
4.はい、そうです。/いいえ、そうではありません(是的/不是的)
例:
A:あなたは 学生ですか。
B:はい、そうです(肯定回答)
/いいえ、そうではありません(否定回答)=いいえ、違います。
5. 〜の〜 (的)
例:王さんは中国の留学生です
6. 〜も〜 (也)
例:わたしも 留学生です
7.これ、それ、あれ (单独用的这个,那个,那个)
例:これは 本です
それは 雑誌です
あれは 辞書です
8.この、その、あの (接名词的这个,那个,那个)
例:この本は 王さんの本です
その雑誌は張さんの雑誌です
あの辞書は田中先生の辞書です
9. 〜だれ〜 (谁)
例:その人はだれですか
10.何 (什么)
例:これは何ですか。
11.ここ、そこ、あそこ(这里,那里,那里)
例:ここは学校です
そこは教室です
あそこは図書館です
12.名詞句型
①〜です (现在,将来一般时态)
例:今日は4月八日です
②〜では ありません (现在,将来一般否定时态)
例:これはわたしのではありません
③〜でした (过去时)
例:昨日は4月七日でした
④〜では ありませんでした (过去否定)
例:おとといは4月3日ではありませんでした
13.動詞句型
①〜ます (现在,将来一般时态)
例:王さんの授業は今日始まります
②〜ません(现在,将来一般否定时态)
例:張さんは勉強しません
③〜ました(过去时)
例:王さんの授業は昨日終わりました
④〜ませんでした(过去否定)
例:わたしは日曜日勉強しませんでした
14. 〜に (表示动作进行的时间)
例:王さんの授業は午前九時に始まります
15. 〜から〜まで (从、、、到、、、)
例:王さんは九時から四時まで勉強します
与考生自由互动、与资深老师进行交流、解答